※2017年10月の出来事です。現在とは事情が変わっている可能性があります。
マカオから香港経由で帰国する予定でしたが、香港行きのフェリーが台風で欠航してしまいました。
お金はかかりましたが陸路(中国・広州経由)で帰国しました。その時の記録です。
帰国への道
その日はやや風はあったものの、雨もほとんど降っていませんでしたが、外港客運碼頭・マカオフェリーターミナルで突然台風による運行停止を告げられました。
フェリー乗り場には同じような人たちがたくさん・・・。
いろいろ調べましたが、フェリーは諦め、陸続きの中国・広州から帰ることにしました。
まずは航空券キャンセル
泣く泣くANAに電話して、航空券キャンセル。
広州発成田行の航空券(全日空)手配&広州でのホテル手配
広州から日本に行く航空券を手配。
もちろん普通運賃です。一人80,000円くらいだったかと・・・痛すぎる出費です。
同時に、その日のうちには帰れないので広州の空港近くのホテルを手配。
楽天トラベルでホリデイイン十甫広州(HOLIDAY INN SHIFU GUANGZHOU )を予約しました。
タクシーをなんとか捕まえて中国との国境(マカオ側:關閘 中国側:拱北口岸)へ
フェリー乗り場でタクシーを待っていましたが、待てど暮らせどこない!
なので、フェリー乗り場近くにあったホテルへ歩いていきました。しかしここでも全然タクシーがこない!
やっと一台きたので、「国境へ行きたい」というと「行かない」とのこと。足元見てますね。
結局車で10分ぐらいのところですが、7,000円ぐらい払って交渉。やっと国境に連れて行ってくれました。
国境のマカオ側はこんな感じ。

そして中国側はこんな感じ。なんか中国っぽい。

イミグレ・中国入国(簡単)
イミグレーションにはたくさん人がいて、結構みなさん日常的に行き来しているようです。
その人並みにのって、無事中国入国。
詳細は覚えてませんが、特段難しい手続きはなかったです。
イミグレ近くの珠海駅へ徒歩移動、乗車券購入(比較的簡単)
中国側国境のすぐ近くに鉄道駅・珠海駅があるので、歩いて移動。
広州南駅までのチケットを買います。




驚くべきことに?駅員さん達がとても親切でした。
和諧号乗車、広州南駅へ(比較的簡単だが2時間ほどかかる)
広州南駅に行く和諧号に乗ります。


和諧号・・・前に脱線して穴に埋められたヤツではなかったか・・・?

そんな心配をしていましたが、車内はとっても整然としていて、静か。
中国のイメージがかなり変わりました。
広州南駅から広州白雲国際空港の近くのホテル(ホリデイ・イン)へ移動(簡単だが1時間ほどかかる)
ほぼ定刻に広州南駅に到着!

しかしここから国際空港近くまでは約1時間・・・中国広いです。
土地勘もないので、タクシーで向かいます。
ホテルで一泊 会社に連絡
やっとホテルに到着!
普通に泊まってたらちょっと不満を感じるレベルのホテルでしたが、このときは天国のようでした。
それにしても・・・「食は広州にあり」なのに、このホテルのレストランはとてもまずかった。


翌日は会社でしたが帰れないので、上司にメールで連絡。
その際、うっかりgmailを使ってしまいましたが、不調。中国ってGoogle使えないんでしたっけ。
広州白雲国際空港から空路日本へ
片道航空券80,000円の痛みを背負いながら、無事帰国。
無事帰れてよかったです・・・。
やってみたけどダメだったこと(マカオからの空路での帰国)
マカオ空港からの脱出を試みましたが・・・。
・便予約できず
・そもそも空港までの足もなく
まったくもってダメでした!
反省と教訓
1 マカオには台風が日本の比じゃなくくる!フェリーもすぐ止まる!
2 旅行中は天候的にたいしたことなくても、台風情報は絶対にチェックする!
3 そもそも旅程最終日にマカオにいてはいけない!
